コーティングについて
私自身、オーナー様が愛車をいつまでも
綺麗に維持できるよう
′樽見工房′を開業いたしました。
どんなに高価なコーティングを使用しても
下地処理がしっかりできていないと
絶対と言っていいほど効果は長持ちしません。
コーティングにおいて1番大事なのは
下地処理です。
下地処理ができていないと
どんなコーティングを施行したとしても
密着しないので(ボディがザラザラのため)
コーティング効果が切れる
コーティング効果を体感できない方がほとんどです。
当店ではコーティング効果を最大限に引き出す為に
下地処理に重きを置いて研磨、コーティングを
施行致します。
提供したい洗車
汚れを落としたい!
その一心でただ汚れを擦っていませんか?
私もそうでした。
ただ擦っているだけだとやり方次第で
塗装面にダメージがつきます。
樽見工房では
′ボディをキズ付けない′
細部まで徹底的に洗浄致します。
速さより質
いくら早く施行しても
仕上がりがいまいちでしたら
お客さまにとってお金の無駄です。
私1人での施行ですので時間はかかりますが
隅々まできっちり仕上げさせていただきます。
コーティングを長持ちさせる効果
『コーティングしたから洗車しなくても大丈夫!』
大きな間違いです。
日頃のメンテナンスが大事です。
・定期的な洗車
・洗車に勝るコーティングはない
と言えるぐらいこの2つは重要です。
もちろん下地処理が1番大事ですが、
“樽見工房“では
コーティング効果を充分に引き立たせる為に
下地処理からコーティング、洗車まで
皆様が素敵なカーライフを送れるように
全力でお手伝いさせていただきます。